この戦い、絶対に勝つぞ!
アニメ『キングダム』17話~22話の感想です。秦国 VS 魏国が描かれたストーリー。信にとっては初陣でした。
王弟・成蟜 (セイキョウ) から王座を奪還した大王・嬴政 (エイセイ) と信。次は中華統一に向けて魏国を攻めます。シンにとっては厳しい戦いとなりました。
アニメ『キングダム』第17話~22話、評価とあらすじ、ネタバレ感想、みどころの解説を書いています。

もくじ
『キングダム』評価・あらすじ
アニメ『キングダム』
中国統一を目指す政 (セイ) は、隣国・魏へと秦軍を侵攻させる。15万をはるかに超える大軍であった。戦場に向かう歩兵軍の中には 信 (シン) の姿もあり、気合い十分で行軍していく。ところが、入城するはずだった城が魏により落ちたとの知らせが入る。果たして秦軍の命運は・・・。
作品情報
- 著者 : 原泰久
- ジャンル : 中国戦記・歴史
- 放送期間 : 2012年
- 話数 : 全38話 (1期)
- 評価 :
登場人物
- 信 (シン)・・・戦争孤児。生まれ持った資質と幼い頃からの鍛錬により、驚異的な剣技を持つ
- 嬴政 (エイセイ、呼称・セイ)・・・秦国の若き王。後の始皇帝。中国全土の統一を目指す
- 河了貂 (カリョウテン、呼称・テン)・・・山民族の末裔。幼いながら、かなり賢い。料理の腕も抜群
- 羌瘣 (キョウカイ)・・・死の舞を舞う伝説の暗殺集団の一族
- 昌文君 (ショウブンクン)・・・セイに忠誠を尽くす文官。軍事経験が豊富
- 壁 (ヘキ)・・・昌文君の副官。気取ったところがなく生真面目な性格
- 王騎 (オウキ)・・・「怪鳥」の異名をもつ武将。得体の知れない人物
- 麃公 (ヒョウコウ)・・・秦国の武将
- 縛虎申 (バクコシン)・・・秦国の武将
- 呉慶 (ゴケイ)・・・魏国の武将
『キングダム』ネタバレ感想|信の初陣、秦 VS 魏

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
隣国・魏へ侵攻した秦軍。歩兵としてのシンの初陣でした。歩兵は5人1組のチーム 「伍」 を作って行動します。
シンが入った 「伍」 は、弱そうな仲間の寄せ集め・・・。でも、いざ戦になると、最後まで生き残る最強のチームなんですよね。
1000人を束ねる千人将・壁も再び登場。温かみがある良いキャラです。同じく千人将の縛虎申 (バクコシン)。初めは苦手キャラでしたが、後半、良い味だしてました。
戦車隊の脅威

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
18話 「戦車隊の脅威」 で、シンたち歩兵は魏軍の戦車隊の攻撃を受けます。この戦車隊がまた厄介でした。
羌瘣の作戦で防壁を作って戦車隊を防ぐけど、完全には防げない。それでもシンは諦めません。
この戦い、絶対に勝つぞ!
羌瘣の言葉で反撃に出るシンは強かったです。戦車に乗った人間ではなく、戦車を攻撃して隊を崩していく。さすがでした。
縛虎申 VS 宮元|秦軍の反撃

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
シンが戦車隊を倒し、反撃に出たことを聞き、麃公 (ヒョウコウ) 将軍は騎馬隊を突入させる。将軍の狙いは、ここから戦況をひっくり返すことです。
アニメを見ている私は、大丈夫なの?とハラハラしましたが、ここから秦軍は巻き返すんです。
これより丘を駆け上がり、副将・宮元を撃つ!
縛虎申 (バクコシン) は副将・宮元を撃つために、シンたち歩兵を率いて中央突破します。シンは伍を離れ、先頭に・・・。
宮元を討ち取る縛虎申、めちゃめちゃカッコイイ。麃公将軍に信頼をよせる彼の思いを、ひしひしと感じました。
麃公将軍も凄まじいけど、縛虎申や壁などの武将もすごい。『キングダム』は良い味だしてるキャラが多くて胸が熱くなりますね。
副将・宮元を撃ち、丘を下ろうとするシンたちの前に魏国の大軍が・・・。そこに姿を現したのは王騎将軍でした。
どういうことだ・・・。なぜこんなところにいるのだ、王騎将軍
秦国の武将。おかまキャラでアクが強く、得体の知れない人物です。どうやら参戦にきたわけではないらしいのですが・・・。
王騎将軍については後ほど・・・。
知将 VS 猛将|呉慶将軍 (魏) と 麃公将軍 (秦)

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
21話~22話にかけて、呉慶将軍 (魏) VS 麃公将軍 (秦) の戦いが描かれています。
ひと目でわかる。あれが麃公将軍。大将自ら先頭にたち、あの魏の大軍に突っ込むきだ
麃公将軍の奇襲に対し、陣形を変える呉慶将軍。でも麃公将軍は止まりません。陣形を打ち破り進みます。

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
知将 VS 猛将の一騎打ち
知略に長けていた呉慶将軍でしたが、最後は武力に走りました。戦いにかける情熱が彼をそうさせたのです。
勝ったのは秦軍・麃公将軍です。でも破れた呉慶将軍の情熱も充分に伝わってきて、改めて将軍ってすごい存在だと感じました。
第20話 「王騎乱入」 信に将軍の意味を教えたくちびる巨人
好きなシーン

©原泰久・集英社/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
突如あらわれた王騎将軍が描かれている20話 「王騎乱入」 が好きです・・・というか、王騎将軍その人が好き。
誰も戦に加わるとは言ってませんよ。あたしはただ、あの丘に登りたいと思っただけです。途中、邪魔なものは排除いたしますが
「さすが殿、完璧な言い訳です」 と言う副官の騰も面白い。・・・本当に、完璧な言い訳ですね。
丘の上にいたシンの前に姿を現した王騎将軍。昌文君の仲間かと問うシンに将軍は言います。
仲間というか、愛人です。コココココ・・・。冗談ですよ。王騎冗談
「ンフフフフ」、「コココココ・・・」 と笑う王騎将軍が面白すぎる。シンがつけた 「くちびる巨人」 というのも彼にピッタリで、お気に入りのキャラです。
麃公将軍も縛虎申も歩兵のことを考えない、むちゃくちゃな戦い方をしているように見えたけど、実は違いました。
無駄死にじゃなく、勝利のための尊い犠牲。
尊い犠牲があったからこそ、戦局を進めることができたのです。それが将軍というもの。戦は将軍にかかっているかのようにみえるけど、決して将軍だけのものではないんですね。
全ての尊い犠牲を背負ってまでも勝利に導かなければならない。
将軍ってすごい。シンが目指すものの大きさを改めて実感したストーリーでした。
『キングダム』みどころ・おすすめポイント
- 信の活躍
- 秦国武将の熱き戦い
- 王騎将軍の教え
『キングダム』魏国との戦いでは、秦国武将たちの熱き戦いが楽しめます。麃公将軍や縛虎申の戦いに圧倒されました。
王騎将軍も登場して、なかなか面白かったです。
- 戦記・歴史アニメが好きな人
- 王騎ファン
『キングダム』は 戦記・歴史アニメなので、凄まじい戦いが繰り広げられます。・・・それだけではないから面白いんだけど。


原作コミックはこちら


