見始めたら止まらない名作アニメ
今までに見た超絶面白い【名作アニメ】を集めました。まだ見てなければ、見ることを強くおすすめします。
※ 私の好みにより ファンタジー、バトル、SFアニメが多数です。
もくじ
ファンタジー&バトル|面白さ抜群の神アニメ
まずは 超絶面白かったファンタジー&バトルアニメ。
泣ける人間ドラマ、ワクワクの冒険、目が離せないバトルなど 面白すぎました。ジャンルはファンタジー。ほのぼの・・・とは ほど遠いアニメですが面白さは抜群です。
『ソードアート・オンライン』

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
2022年。フルダイブ型VRMMORPGにログインしたキリトは、突然ログアウトできなくなる。ゲームマスター・茅場晶彦によって、他の1万人のプレイヤーと共にゲームの中に閉じ込められてしまったのだ。この世界から脱出するためにはゲームをクリアすること。だが、ゲームオーバーは現実世界での 「死」・・・。キリトは終わりの見えないデスバトルに身を投じていくのだった。
「ソードアート・オンライン」、略して 「SAO」 は、バトルと人間ドラマが魅力のファンタジーアニメ。主人公のキリトが仮想空間でさまざまなプレイヤーと出会い、必死に生き抜いていく姿に感動します。
第1期のアインクラッド編 (1~14話)がイチオシ。特に第3話 「赤鼻のトナカイ」 は号泣します。


『メイドインアビス』

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
巨大な大穴 「アビス」 を囲むように築かれた街・オースで探掘見習いをしている少女・リコ。ある日、アビスの中を探掘していたら、巨大な生物・ベニクチナワに襲われる。絶体絶命の瞬間、突然辺りが閃光に包まれて・・・。
つくしあきひとさん原作の 「メイドインアビス」。可愛いキャラに似合わず、内容は意外とシュールですが、めちゃめちゃ面白い。これは見ないと損レベルです。でも見るときは覚悟して下さいね。特に劇場版 「深き魂の黎明」 は・・・。
第2期も制作が決定しています。楽しみでなりません。でもまずは第1期から、ぜひ。


『転生したらスライムだった件』

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
通り魔に刺されて死んだ三上悟。暗闇の中で意識が戻るとスライムになっていた!そして、300年前に勇者に封じられた暴風竜ヴェルドラと遭遇してしまう。最初は怯えていたものの、話していくうちに、ずっとひとりぼっちのヴェルドラと友達になり・・・
通称『転スラ』は、異世界転生アニメ。タイトルの通り、転生したらスライムだったという・・・。面白さ満点です。主人公のスライム、後にリムルと名乗るのですが、めちゃめちゃ強いんですよね。スライムなのに。
『Re:ゼロから始める異世界生活』

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/
Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会
コンビニからの帰り道、突然 異世界へと召喚されてしまった菜月昴 (ナツキ スバル)。途方にくれていたスバルはチンピラに絡まれる。そんな彼の元に1人の少女が現れ・・・。
通称 「リゼロ」 は 異世界召喚アニメです。ダークファンタジーでSF要素あり。ちょっぴり重めなので一気見は精神的にやられるかも・・・。でもめちゃめちゃ面白い。「リゼロ」 は前半よりも後半の方が好きです。

『約束のネバーランド』

©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。ここグレイス=フィールドハウスは小さな孤児院。至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る3人の主人公エマ、ノーマン、レイ。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。子供達を待つ数奇な運命とは・・・。
約束のネバーランドは ちょっぴり怖いファンタジーアニメ。一見、孤児院のように見えるグレイス=フィールドですが、実は・・・。衝撃の展開を迎えるので、1話1話目が離せません。

『アルスラーン戦記』

©2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS
王都エクバターナの王太子として生まれた少年・アルスラーンは、幸福のうちに国を引き継ぐはずだった。土煙が舞う平原に、パルスの騎馬隊が葬り去られるその日までは・・・。
「アルスラーン戦記」 原作は 田中芳樹さんの小説。アニメは 荒川弘さんの漫画を元に作られました。壮大なファンタジーです。このアニメの面白さは、軍師ナルサスの策略と万騎長ダリューンの活躍にあります。智恵のナルサスと無敵のダリューン。この2人がめちゃめちゃ かっこいい。
原作小説でいうと 「王都炎上」 ~ 「風塵乱舞」 までの6巻。別館では 小説のレビューも書いています。

SFアニメ|驚愕の展開に目が離せない
続きまして、めちゃめちゃハマったSFアニメです。
タイムリープ、宇宙、ほどよいヒヤリ感。続きが気になり目が離せなくなります。SFアニメは 伏線の回収が素晴らしいですね。
『シュタインズ・ゲート』

©2009-2010 5pb. Inc./Nitroplus ©2011 5pb./Nitroplus 未来ガジェット研究所
秋葉原を拠点に活動している未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎。彼は 幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演の最中、中鉢博士が提唱するタイムマシン理論に異議を唱えた岡部は、ひとりの少女に連れ出されるのだった。
SFアニメ 「シュタインズ・ゲート」、通称 「シュタゲ」 です。今まで見たSFアニメの中ではダントツの面白さ。中二病すぎる主人公に呆気にとられますが、ぜひそのまま見続けてほしい。中盤からの展開がすごいです。そして見続けていると、主人公がかっこよく思えるから不思議。
小説のレビュー

『彼方のアストラ』

© 篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
宇宙への往来が当たり前になった近未来。9人の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を踊らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは!?
彼方のアストラは、宇宙を扱ったSFアニメ。でもただの宇宙アニメではありません。衝撃の展開と伏線の回収が天才的にすごくて楽しめます。特に中盤からは 続きが気になって一気見でした。
そんなに長くないので一気見にもおすすめです。

『新世界より』

© 貴志祐介・講談社/「新世界より」製作委員会
1000年後の日本。神栖66町にある小学校・和貴園に通っていた早季は、大人になるために「呪力」を手に入れなければならなかった。何も知らず育った子供たちに悪夢が襲いかかる・・・。
「新世界より」 は 貴志祐介さん原作小説のSFアニメです。小説もアニメも絶品で、どちらもおすすめ。ほどよいホラー感と衝撃の展開に ドキドキが止まりません。呪力のために歪んだ世界観、不思議な生物・・・。不気味さにハマります。
ただ小説には続き (?) があって、そちらはまだ出てないんですよね。楽しみにしているのですが。

小説のレビュー
名作アニメ|いつまでも愛されている作品
最後は ちょっと前の名作アニメ。今みても、かなり面白いのでおすすめです。
現在のアニメと比べると作画は ひと昔風ですが、それでもひきつける魅力がある。いつまでも愛されているのって、すごいです。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』

©三条陸、稲田浩司/集英社・SQUARE ENIX・東映アニメーション
魔王ハドラー率いる悪の大軍団の侵略にあい、勇者に救われてから15年。デルムリン島でモンスターたちと平和に暮らしていた人間のダイだったが、ある日モンスターたちに異変が起きた。そんな時、勇者の家庭教師・アバンとその弟子・ポップが現れ、ダイは1週間で勇者になれる修業を受けることになるが・・・。
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 は、国民的人気RPG 「ドラゴンクエスト」 の堀井雄二さん監修アニメ。ダイ、ポップ、マァムなど愛着あるキャラが登場します。ドラクエの音楽が流れるからテンションあがる⤴⤴ そして、アバンストラッシュ!!です。
「ダイの大冒険」 は、原作コミックの途中までしか描かれていないんです。再アニメ化されたので全部描かれることを願っています。
『幽☆遊☆白書』

©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社
主人公の浦飯幽助は、車に轢かれそうになっていた子供を助けたが死んでしまう。しかし、幽助の死は霊界にとって予想外の出来事であったため、生き返るための試練を受けることになるが・・・。
「幽☆遊☆白書」 は、オカルトもののバトルアニメ。主人公の浦飯幽助を始め、桑原和真、蔵馬、飛影といったキャラが魅力的です。妖怪たちを倒していくアニメですが、面白いんですよね。
当時はリアルタイムで観ていました。今みても絶品で面白いです。
『ベルサイユのばら』

(C)池田理代子プロダクション・TMS
革命の嵐に揺れる18世紀のフランス。美貌の女性騎士・オスカルと従者・アンドレの愛は時代の波に翻弄される・・・。王妃マリー・アントワネットの悲劇を織りまぜて描く感動アニメ。
通称 「ベルばら」 は、18世紀のフランスを描いたアニメです。主人公の男装の麗人・オスカル、従者のアンドレ、マリー・アントワネット、フェルゼンなどの登場人物も魅力。フランス革命を知ることもできるし、さまざまな恋愛模様が描かれていて面白いんです。
私が生まれた年に放送されたアニメです。物心ついてから一気見しました。これは名作ですね。
見始めたら止まらない【名作アニメ】まとめ
見始めたら止まらない、超絶面白い【名作アニメ】でした。
- ソードアート・オンライン
- メイドインアビス
- 転生したらスライムだった件
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 約束のネバーランド
- アルスラーン戦記
- シュタインズ・ゲート
- 彼方のアストラ
- 新世界より
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- 幽☆遊☆白書
- ベルサイユのばら


