『オッドタクシー』ネタバレ感想&アニメの魅力を解説|衝撃のラスト!大人向けミステリー

今日も小戸川のタクシーにはクセのある客が乗車する・・・
アニメ『ODD TAXI(オッドタクシー)』が思いのほか面白かったです。ほのぼのとした動物アニメ?と思いきや、全然違った・・・。ミステリーアニメでした。

これは大人向けだ!
絵柄は可愛いのに内容はわりとシリアスでミステリー感満載。そのギャップにあっけにとられました。謎が気になってやめられなくなるんですよね。

全13話だから一気見にも良いよ。
『オッドタクシー』あらすじ&作品情報
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。彼が運ぶのはどこかクセのある客ばかり。何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
『オッドタクシー』ここが面白い!アニメの魅力を解説

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
『オッドタクシー』で感じた面白さは3つです。
- クセのある乗客たち
- さまざまな謎と伏線の回収
- 小戸川の過去と衝撃の結末
主人公がタクシードライバーだから、乗客の人生が垣間見えるのかな?・・・と想像しながら見始めました。

垣間見えるというよりは、小戸川が巻き込まれるというのが正しいかも。
面白かったです。練馬の女子高生失踪事件が発端になり、波紋のように次から次へと事件が広がっていく。全てが小戸川の身近で起こるものだから、世界は広いようで狭いものです。
タクシードライバー・小戸川とクセのある乗客たち

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
『オッドタクシー』の舞台は東京、登場人物がみんな動物でした。
- タクシードライバー・小戸川(セイウチ)
- 剛力医院の院長・剛力(ゴリラ)
- 剛力医院に勤めている看護師・白川(アルパカ)
- 婚活中の小戸川の友人・柿花(シロテテナガザル)
セイウチ、ゴリラにアルパカ、シロテナガザル・・・。絵柄だけ見るとほのぼのとした雰囲気で癒やされます。

小戸川がまた良いキャラなんだ。
他人に対してあまり心を開かず、偏屈で変わり者。テンションはは低め。でもしっかりしていて情に厚い一面もあるタクシードライバーです。

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
ときには女の子に告白されたり、友人を助けるために奮闘したり、銀行強盗に加担するハメになったり・・・。

タクシードライバーって忙しい。
・・・ってか、普通のドライバーは銀行強盗に加担しないけど(笑)今日も小戸川のタクシーにはクセのあるお客さんが乗車します。
さまざまな謎と伏線の回収

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
絵柄はほのぼのするけど、ジャンルはミステリー。かなり本格的な展開で楽しめました。
- 失踪した練馬の女子高生
- 盗まれた病院の薬
- 悪と繋がっている警官
- 美人局にひっかかった友人
- 小戸川の過去

1話見たら謎が気になりやめられなくなるんだ。
間接的に、あるいは直接的に事件に関わる小戸川。後半の銀行強盗に加担するシーンはドキドキでした。最後は話が全て繋がりスッキリします。

ところどころ描かれた伏線もちゃんと回収されてたよ。
ミステリーものは伏線の回収もみどころの一つ。13話完結しているので、時間をあけて見るよりも一気に見たほうが良いです。最後に衝撃が待っています。
小戸川の過去と衝撃のラスト
冷めたテンションのセイウチ、タクシードライバーの小戸川が気になりました。魅力あるキャラなんです。剛力病院に通う彼は、辛い過去を背負ってきたようで・・・。

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
- 小戸川はどんな人生を歩んできたのか
- 練馬の女子高生失踪事件に関わっているのか、否か
- 小戸川の家にいるのは誰なのか
別にいつ逃げてもいいんだぜ。閉じ込めてるわけでも縛ってるわけでもない。お前が勝手にここに居ついたんだ
一人暮らしのはずが、どうも誰か(何か)がいる雰囲気。この謎は最後の方で明かされます。

動物世界の日常をなんの違和感もなく見ていたら、全てがひっくり返ってびっくりしたよ。
なぜ動物世界が舞台なのか。
理由があったのですよね。思わぬところに仕掛けがあって衝撃でした。
『オッドタクシー』ネタバレ感想|好きなシーン&キャラ

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
『オッドタクシー』は一癖も二癖もあるキャラがたくさん登場しました。みんな個性的。悪いやつでも動物だからか憎めないんですよね。
1番気になったキャラは小戸川。彼以外では、警察官の大門兄弟と宝クジを当てた今井が好きです。
大門兄弟|悪と正義の警察官

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
ミーアキャットの一卵性双生児、大門兄弟。つり目で高慢なのが兄、たれ目でメガネをかけているのが弟です。
2人とも警察官だけど性格や信念は正反対でした。片方は悪とつるみ、片方は正義感が強い。
なぁ兄ちゃん、指名手配のドブと兄ちゃんが仲良しってどういうことだい?
弟はチンピラのドブと繋がっている兄を心から信頼しているんです。小戸川に教えられて疑惑を持ちつつも、最後まで兄のことを信じようとする姿が眩しい。

ちょっと抜けてるけど、微笑ましくて好きだよ。
指名手配犯と繋がってる大門兄の方も嫌いにはなれなかったです。高慢で小戸川に対する態度が悪いけど味のあるキャラなんですよね。

見た目が動物(ミーアキャット)だし、可愛くて愛着がわくのかも・・・。
宝クジ当選金をめぐる争奪戦
後半は宝クジ当選金をめぐり、争奪戦が繰り広げられます。成り行きで小戸川も加担することに・・・。
宝クジを当てたのはキャバクラのボーイ・今井です。

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
実は宝クジ、当たったんですよ
小戸川のタクシーに乗車したとき、彼が言った番号で宝くじを買ったら10億円当選。素直で明るく、人懐っこいスカンクでした。

今井、良い奴で好きなキャラだよ。

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
10億円を狙うのは対立しているドブとヤノの組織。指名手配中のドブは警察の大門兄とも繋がっています。表向き、小戸川もドブを手伝うことに・・・。
大門弟、お前にドブを捕まえるチャンスをやる
大門弟に10億円強奪計画を打ち明ける小戸川。自分が計画に加担していることと、大門兄とドブが繋がっていることも話します。
小戸川の計画はドブの仲間のフリをして強盗に加担し、大門弟にドブを捕まえさせること。

アクシデントがありつつもドブとヤノから今井の10億円を守り抜く小戸川、カッコよかった。
強盗のドタバタ劇が面白くてハラハラでした。
世界が一転!動物世界の理由にびっくり

© P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ
全ては小戸川が見ている世界(視点)。最終話で動物→人間に変わってびっくりです。
小戸川は辛い過去の出来事により、高次脳機能障害による視覚失認を患っていました。
脳の損傷によって認知機能にエラーがおきている状態。彼の場合は自分や周りの人々が動物に見えていたのです。
ぼくは動物が大好きだ。しょう来は動物園で働きたいと思う。なぜなら、人間が苦手だからだ
小さな頃のイジメ、両親の不仲、そしてあの事故。人間には話しかけれないけど、動物には話しかけることができた。・・・自分や周りの人が動物であれば良いと思っていたから動物に見えたのかな。

小戸川の視点を通して展開しているアニメだったんだ。だからみんな動物だった。
彼の思いは切なく響いたけど、ラストは視界が動物から人間に切り替わってホッとしました。
・・・のもつかの間、最後の最後に衝撃がガツンときます。練馬の女子高生事件の真犯人が明かされるのです。

最後、タクシーに乗車した彼女の笑顔にヒヤリとしたよ。
『オッドタクシー』みどころ・おすすめポイント
- クセのある乗客たち
- さまざまな謎と伏線の回収
- 小戸川の過去と衝撃の結末
『オッドタクシー』みどころはミステリー感満載のストーリーです。さまざまな謎と伏線の回収、特に小戸川の視点で描かれた世界観が魅力。

なぜ動物世界なのか納得だった。
『オッドタクシー』はワンクール(13話)完結アニメです。程よいミステリー感があってドキドキの展開でした。


