『メイドインアビス』エピソード13 「挑む者たち」。この1話は何度見ても泣いてしまいます。もう号泣です。そして1番好きな1話。
ナナチの過去の回想に泣き、ミーティの最後に泣き・・・。ナナチとミーティが上昇負荷にかかっているシーンから目が離せませんでした。
アニメ『メイドインアビス』13話 「挑む者たち」 の評価とあらすじ、見どころの解説、感想 (ネタバレあり) を書いています。
もくじ
『メイドインアビス』13話 「挑む者たち」 評価・あらすじ
ナナチの切ない願い
レグの火葬砲を見て、「ミーティを殺してくれ」 とお願いしたナナチ。子どもの頃、ナナチは 「アビス」 に行きたいと願っていた。そんなある日、「アビス」 の探掘家・ボンドルドがやってきて、子どもたちの前で演説をはじめた。彼は アビスの謎を解くために希望者を募っていたのだった。
作品情報
- 著者 : つくしあきひと (コミック)
- 放送期間 : 2017年
- 時間 : 47分
- 話数 : 13話
- 評価 :
登場人物
- リコ・・・主人公。好奇心旺盛の女の子
- レグ・・・アビスで見つかった人間そっくりのロボット
- ナナチ・・・アビスに住んでいる不思議な生き物
- ミーティ・・・ナナチの相棒。6層の上昇負荷により、なれ果てになる
- ボンドルド・・・白笛。非情な実験を繰り返す
『メイドインアビス』13話 「挑む者たち」 ネタバレ感想

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
『メイドインアビス』1~13 話の中で1番衝撃な、1番悲しいお話は13話 「挑む者たち」 でした。
号泣シーンに弱い私です。次から次へと涙があふれてきて止まりませんでした。
ミーティ・・・。
人間性を失ってまでも生き続けなければいけないミーティに言葉を失います。ミーティのことを思って、ナナチはレグに頼む。そこまでの道のりは、凄まじかったのではないかと容易に想像がつきました。
「アビス」 って何なんだろう。呪いがあるとわかっていても惹きつけられてしまう。「アビス」 の呪いは残酷だけど、それでも未知への憧れはとまらないんですね。
ナナチの願い

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
ナナチはレグに言います。
ミーティを殺してくれ
レグの火葬砲でミーティを葬ってほしいと。絶句するレグ。私も絶句しました。
自分がどうにかなったときに、ミーティは永遠にひとりぼっちになってしまう。
ミーティを案じてのことでした。今は穏やかに暮らしているミーティですが、ナナチがいつまでも一緒とは限らない。
この後に描かれているナナチの回想シーンを見ると、ナナチの願いも納得ができる。上昇負荷の呪いで変わり果てた人間のなれ果てがミーティだったのです。
上昇負荷の呪いを押し付けられたミーティ|ナナチの回想

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
ナナチの回想シーンから目が離せませんでした。あの6層の呪いのところです。
ナナチとミーティは一緒に落とされました。呪いを片方に押しつけることができる昇降機で上がるときに、上昇負荷の呪いをミーティが受けることになる。
6層の上昇負荷。それは死か、人間性を失うか。
- ナナチは、うさぎのような今の姿に。
- ミーティは、人間性の喪失。人間の姿を保てず、なれ果てに・・・。
もう一つ最悪なことに、ミーティは死ねなくなりました。どんなことをしても。何回もミーティを傷つけるボンドルドの元からナナチはミーティを背負って逃げ出します。
それからナナチは探し続けることになります。ミーティを苦しませずに殺す方法を。
6層の上昇負荷のときのミーティが頭から離れませんでした。「殺して」 と叫びながら、なれ果てに変わりゆくミーティ。
ミーティの人間だった姿も描かれているから、よけいに悲しくなりました。目だけは人間だったころの面影が残っているんですよね。
ミーティの最後

© 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
レグがナナチの思いを尊重して火葬砲を放つところも号泣です。最後にあふれたナナチの言葉に胸が苦しくなりました。
ミーティ、ミーティごめんよ。おいらが間違ってた。ごめん。ほんとごめんよ。ずっと、ずっと一緒だからな
ミーティの目が切ない。火葬砲を放ったあとの泣き崩れたナナチの姿も切なすぎました。やっとのことで思いを遂げられたのに、後に残るのは苦味です。
『メイドインアビス』13話 「挑む者たち」 みどころ・おすすめポイント
- ナナチの願い
- ナナチの過去の回想
- ミーティの最後
エピソード13 「挑む者たち」 のみどころは、ナナチとミーティです。過去の回想シーン、ちょっとグロいけど悲しい上昇負荷 「アビス」 の呪い、白笛・ボンドルドの非情さ・・・。
『メイドインアビス』1~13話の中では1番切なくて悲しい1話です。我慢しなくていいです、思いっきり泣いてください。
- ファンタジー好き
- 未知に憧れる
- ナナチの過去が知りたい
探掘家たちをひきつけて止まない 「アビス」。深層までいくと上昇負荷の呪いのため、地上に戻れなくなるのに憧れはとまらないんです。
未知への憧れが強い人、ファンタジーが好きな人にはおすすめのアニメ。探掘家たちの気持ちがわかります。
エピソード13はナナチの過去が明かされ、ナナチが好きになること間違いなし。
続きは劇場版『深き魂の黎明』|ボンドルドとの対決!
ハンカチ必須。泣きどころは上昇負荷の呪いのシーンと、レグが火葬砲を放つところです。大いに泣いて頂ければと。
アニメ『メイドインアビス』1期は13話まで。この続きは劇場版『深き魂の黎明』でボンドルドとの対決が描かれています。
『深き魂の黎明』

そして、2期も決定しているとか。・・・待ちきれず、つくしあきひとさんの原作コミックを読みましたが、今後も号泣シーンがありそうな予感。楽しみです。
原作コミック

