能力者を集めて、自分たちを守るんだ
『Charlotte』第10話 「略奪」。ユウの記憶から消された兄・隼翼が描かれた1話。彼の特殊能力は 「タイムリープ」 でした。未来から過去へ。
隼翼と熊耳の出会いや、星ノ海学園設立への思い、アユミの救出・・・など盛りだくさんでした。
アニメ『Charlotte (シャーロット)』第10話 「略奪」 評価とあらすじ、ネタバレ感想、みどころの解説を書いています。
もくじ
『Charlotte (シャーロット)』#10 「略奪」 評価・あらすじ
アニメ『Charlotte』

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
ストーリー | |
---|---|
作画 | |
キャラ | |
かんどう | |
おすすめ |
あらすじ
有宇の兄であり、タイムリープの能力を持つ隼翼はその能力を繰り返して使う内に、視力を失い能力が使えなくなってしまっていた。そんな兄に代わり、有宇が歩未を救うために動き出す。
作品情報
- 原作 : 麻枝准
- 放送期間 : 2015年
- 話数 : 全13話
登場人物
- 乙坂 有宇・・・本作の主人公。「5秒間だけ任意の対象の体を乗っ取る」 能力をフル活用するニセ優等
- 友利 奈緒・・・星ノ海学園1年生で生徒会長。「任意の1人からのみ、相手の視界から消える」 能力を持つ
- 高城 丈士朗・・・生徒会の1年生。中途半端な瞬間移動 (高速移動) の能力のせいで、生傷が絶えない
- 西森 柚咲・・・ロックバンド・How-Low-Helloのボーカリストで人気アイドル。自分の意思とは無関係に、亡き姉の霊だけを口寄せできる
- 黒羽 美砂・・・年の近い柚咲の亡き姉。何もないところから炎を生み出せる発火能力者
- 乙坂 歩未・・・有宇の妹で中学生。子犬のように純真無垢で兄想い
- 乙坂 隼翼・・・乙坂有宇の兄。能力者グループのリーダー
- 熊耳・・・特殊能力者の居場所とその能力の情報を生徒会に伝える協力者。いつも全身がずぶ濡れ
『Charlotte (シャーロット)』#10 「略奪」 ネタバレ感想

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
『Charlotte』第10話 「略奪」 では、ユウの兄・隼翼の過去と今の世界について明かされます。
前半は隼翼のタイムリープ話、後半はアユミ救出に向かうユウが描かれていました。
熊耳との出会いも描かれています。彼をプゥーと呼ぶ隼翼と、プゥーと呼ばれた熊耳が可愛くて微笑ましくなりました。
後半はユウの視点で進みます。兄の記憶をなくしていた理由、そして本当の特殊能力・・・。
隼翼と熊耳の出会い|果てしないタイムリープ

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
前の1話では ユウの見た夢で、特殊能力者たちの陰惨な末路が描かれていました。もう1つの世界です。
『Charlotte』第10話 「略奪」 前半は、そこからタイムリープをして違う世界 (過去) にたどり着いた隼翼のお話。
隼翼は、特殊能力者を見つける能力を持つ熊耳と再び出会う。熊耳のことをプゥーと呼ぶ隼翼が可愛かったです。赤くなった熊耳も。
能力者を集めて、自分たちを守るんだ
新たな誓いを立てた隼翼。彼には守らなければならない存在がありました。弟のユウと妹のアユミです。
彼はここから何度もタイムリープを繰り返すことになります。望んだ未来は なかなか訪れなかったからです。

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
隼翼の誕生日のお祝いのケーキ。本来なら嬉しい気持ちになるものですが、切なくなってしまいました。
何度目の誕生日だろう。こいつらを守るための環境。そんなものがあるのか?
隼翼の特殊能力 「タイムリープ」 は 使う度に視力が落ちていきます。そして視力を失えばもう使うことが不可能になる。
彼は最後の能力を使い、再び過去に飛びます。
学校設立と消された記憶

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
最後のタイムリープ。再び過去に飛んだ隼翼は、完全に視力を失っていました。これがラストチャンスです。
彼は 特殊能力者を守るための学校をつくりました。能力者を集めた星ノ海学園。この世界でユウが入学することになる学校です。
ユウとアユミから仲間の能力を使って自分の記憶を消した隼翼。第10話で やっと真実が明かされました。
「略奪」 と 「タイムリープ」|アユミの救出

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
前話でも描かれていましたが、ユウは特殊能力を勘違いしていました。「5秒間だけ任意の対象の体を乗っ取る」 だけではなかったのです。
能力者の能力を奪い取る。それがおまえの本当の力だよ
ユウの特殊能力は 「略奪」。特殊能力者の能力そのものを奪い取る能力の持ち主でした。
「崩壊」 の能力が芽生え、死んでしまったアユミの救出。兄は視力をなくし、「タイムリープ」 は使えなくなったけど、能力が消えたわけではないんです。
ユウの能力 「略奪」 を使えば、兄の能力を引き継ぎ 「タイムリープ」 が使えるようになる。
ユウはアユミが自分の能力に巻き込まれる前に 「タイムリープ」 します。アユミがいない未来を変えるために・・・。
ぼくを救ってくれたのは友利

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
『Charlotte』第10話、後半で描かれたユウと友利のシーンが好きです。
僕は1度アユミを失ったあと、自暴自棄になって落ちていった。それを救ってくれたのは、友利、おまえなんだ
今のユウがタイムリープした世界と、アユミを亡くしたユウが自暴自棄になった世界は違います。
でもユウは もう1つの世界で友利の優しさにふれているんですよね。『Charlotte』1話~10話、ユウが 「タイムリープ」 するまでの世界です。
子どもたちに ほんのひととき芽生える不完全な特殊能力。
それによって訪れる悲惨な未来を回避するため、兄は視力を失い、友利は家族が崩壊し、ユウは妹を失い・・・。
そう思っていましたが、特殊能力が芽生えたお陰でユウは友利と出会い、彼女の優しさにふれることができたんですよね。・・・少し救われる気持ちになりました。
『Charlotte (シャーロット)』#10 「略奪」 みどころ・おすすめポイント

©Visual Art’s/Key/Charlotte Project
- タイムリープを繰り返す隼翼
- アユミの救出
- 友利への思い
『Charlotte』第10話 「略奪」 は、タイムリープが中心のお話でした。よりSF感が強くなります。未来を変えるために何度もタイムリープを繰り返す隼翼。
結果的に隼翼の視力は失われてしまうけど、彼は満足そうでした。あとは、アユミを救えれば・・・。
- SFアニメが好き
- 学園アニメが見たい
SFアニメ (特にタイムリープもの) が好きな人には おすすめです。物語が進むにつれ、意外な真実が明らかになるのには、ゾワっとしました。


