『ダイの大冒険』ネタバレ感想|#61「勇者アバン」明かされるハドラーとの因縁、ロカも登場!

許せないのはこっちのほうだ・・・魔王ッ!!!
アニメ『ダイの大冒険』第61話は、アバン回でした。アバンがカール国の騎士をしていたころの物語です。
魔王ハドラーvsカール騎士アバン、ハドラーとの因縁が明かされる。

アバン、かっこよかった。・・・ロカも。
このストーリーをアニメで見れるなんて感激しました。
『ダイの大冒険』も後半戦。これからアバンの使徒であることが重要になってくるんですよね。ここにきて、アバンのサイドストーリーを見ることができて嬉しいです。
『ダイの大冒険』あらすじ&作品情報

ハドラーが魔王として世界を侵略しようとしていたころの話。王女フローラ率いるカール騎士団が魔王軍に毅然と立ち向かっていた。若きアバンは、そんな騎士団に所属しながらも、王女の護衛をすっぽかして料理の研究にいそしむような変わり者の一騎士。ある日、ハドラーがフローラを狙ってカール城に攻め入ってきた。城内は無数のモンスターに埋め尽くされ、フローラはハドラーに追い詰められてしまう。状況はまさに絶体絶命。その窮地を救ったのが、アバンだった。
『ダイの大冒険』#61「勇者アバン」ネタバレ感想|ハドラーとの因縁

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
アニメ『ダイの大冒険』第61話「勇者アバン」でテンションがあがったところは3つあります。
- アバンvs魔王ハドラー戦
- アバンとロカの絆
- アバンとフローラ姫の約束
『ダイの大冒険』と言ったら、アバンストラッシュです。その原型が初めてくりだされたのが、カール国が襲われたときのハドラー戦でのこと。

原作コミックでも好きなシーンなんだ。
アバンvsハドラー戦|アバンストラッシュ原型「光る剣」

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
普段はおだやかで優しいアバンだけど、ここぞというときはキリッとしてかっこいいんです。カール国を襲撃した魔王ハドラーに対して見せたアバンの表情がステキでした。
許せないのはこっちのほうだ・・・魔王ッ!!!
キリッとした、怒るアバンの表情。メガネを外して戦うアバンは強かったです。ハドラーに向けてベギラマ、メラゾーマまでも唱える。

アバンは呪文も使えるんだよね。なんたって後のポップの師のひとりなのだから。

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
でも炎系の攻撃呪文は、ハドラーの方に軍配があがります。ロカが止めてくれなければ、ハドラーのイオナズンで悲惨な状況になっていたかも・・・。
ロカ、よくやった。ハドラーにふっ飛ばされるのだけど。ロカが倒れて怒りが頂点に達したアバンは、
よくも、よくも私の友を。許さん!!
このとき、とっさにくり出した閃光(光る剣)が後のアバンストラッシュとして完成する技です。アバンストラッシュの原型ですね。
なんだこの閃光は!?
ふっ飛んだハドラー。未完成の原型なのに、すさまじい威力でした。

感慨深いものがある。
『ダイの大冒険』旧作アニメをリアルタイムで見ていた世代なので、私にとってアバンストラッシュは特別な思い入れがある技なんです。
その原型をアニメで見れて感無量でした。
アバンとカール騎士団長ロカの絆

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
アバンが好きすぎる私ですが、今回はロカもかっこよくて魅力あふれていました。魔王ハドラーを倒すため、修業の旅に出るアバンを待っていたロカ。
俺も行くぞアバン。魔王のヤロウにたっぷり礼をしてやらなきゃ、気がおさまらねえからな
アバンの光る剣に希望を見出したのです。ふたりの友情と絆を感じたシーンでした。

ちなみにロカは、後のマァムの父親だよ。
ロカとレイラの娘がマァムです。ロカとレイラは、原作コミックでは少ししか登場しないのですが・・・、芝田優作さんの『勇者アバンと獄炎の魔王』もおすすめ。



『ダイの大冒険』スピンオフコミックです。アバンの勇者時代のストーリーが連載中。『勇者アバンと獄炎の魔王』シリーズを読んでいると、よりロカに愛着がわくんです。

ロカ、かっこいいんだ。
アバンストラッシュ完成秘話も展開されてるので、アバン好きは必見です。
アバンとフローラ姫の約束
アバンが旅立つときの、フローラ姫との約束シーンにほっこりしました。アバンの伊達メガネを預かるフローラ姫。

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
これはあなたの平和の証・・・ 魔王を倒し世界を救うその日まで 私が責任を持ってあずかります
カール騎士団では、秀でた能力を隠すかのように伊達メガネをかけて、お茶目に明るく振る舞っていたアバン。決して自分の力を過信せず、ひけらかしたりもせず。

フローラ姫だけは、アバンの真の力を知っていたんだ。
アニメ『ダイの大冒険』第4〜5話で描かれたアバンvsハドラー戦を思い出しました。アバンの最後、自己犠牲呪文メガンテのシーンです。


アバンが最後に想ったのはフローラ姫だったんだよね。
これは原作漫画には描かれてないものだったけど、素敵な展開でジーンとしました。
『ダイの大冒険』#61「勇者アバン」みどころ

- アバンvs魔王ハドラー戦
- アバンとロカの絆
- アバンとフローラ姫の約束
アニメ『ダイの大冒険』第61話「勇者アバン」みどころは、アバンvs魔王ハドラー戦です。カール国の騎士だったころから、アバンは魅力あふれるキャラでした。

ロカもかっこよかったよ。



