俺は、このまま死ぬのか
『ソードアート・オンライン (SAO)』アインクラッド編 第10話 「紅の殺意」。血盟騎士団団長・ヒースクリフとキリトのデュエルから始まります。
高速の一騎打ちは凄まじかったです。キリトの二刀流も速ければ、神聖剣と盾を操るヒースクリフも高速でした。
アニメ『ソードアート・オンライン』第10話 「紅の殺意」 評価とあらすじ、ネタバレ感想、みどころの解説を書いています。
もくじ
「紅の殺意」 SAO#10 評価・あらすじ
アニメ『ソードアート・オンライン』

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
ストーリー | |
---|---|
作画 | |
キャラ | |
かんどう | |
おすすめ |
あらすじ
しばらくの間、血盟騎士団から距離を置きたいというアスナ。キリトは彼女の自由を賭け、血盟騎士団団長・ヒースクリフとデュエルで決着をつけることに・・・。
作品情報
- 原作 : 川原礫のライトノベル
- 放送期間 : 2012年
- 時間 : 23分
登場人物
- キリト (桐ヶ谷和人)・・・主人公、黒の剣士
- アスナ (結城明日菜)・・・血盟騎士団の副団長
- ユイ・・・22層の森に現れた謎の少女
- クライン・・・ギルド 「風林火山」 の団員。
- エギル・・・斧使い。買取屋
- ヒースクリフ・・・血盟騎士団の団長
- クラディール・・・血盟騎士団の団員
- ゴドフリー・・・血盟騎士団の団員
「紅の殺意」 SAO#10 ネタバレ感想

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
『ソードアート・オンライン』第10話 「紅の殺意」 は、人間同士のバトルを中心に描かれています。
- キリトの二刀流とヒースクリフの神聖剣 (ユニークスキル同士) の一騎打ち
- クラディールの復讐
後半は ほっこりします。めちゃめちゃメリハリがある1話でした。
キリトVSヒースクリフ|キリトの苦い過去

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
しばらく前線から離れたいと願うアスナ。彼女の自由を賭けて、キリトとヒースクリフはデュエルで一騎打ちをします。
キリトの二刀流 VS ヒースクリフの神聖剣。
ユニークスキル同士の戦いは、お互い一歩も引かず激しかったです。ちょー高速技ですね。
このデュエルで一瞬時間が止まるんですよね。不思議そうなキリト。この一瞬の後、決着がつきました。
負けたキリトは、ギルド・血盟騎士団に入ることに・・・。彼の白装束、違和感しかない。キリトは やっぱり黒ずくめの方が似合いますね。

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
アスナの言葉にキリトの苦い過去がよみがえります。
ねぇ、キリトくん。教えてほしいの。なんでギルドを、人を避けるのか
彼はずっとソロで活動していました。でも1度だけ小さなギルドに入ったことがあります。
第3話 「赤鼻のトナカイ」 で描かれていたギルド・月夜の黒猫団。迷宮のトラップに引っかかり全滅してしまったギルドです。

ギルドを全滅させたのは自分・・・という苦い過去を打ち明けたキリト。アスナの言葉が素敵でした。
私は死なないよ。だって私は君を守る方だもん
SAOの中でも第3話は、キリトの人格を左右する重要な1話。そして私の1番好きなストーリーです。
あのストーリーがあったからこその今だよねと、しみじみしました。
クラディールの復讐|殺人ギルド・ラフィンコフィン

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
ギルド・血盟騎士団の仲間入りしたキリトは、ゴドフリーと第55層の迷宮で訓練することになりました。
でも館の前で待っていたのは、ゴドフリーともう一人、クラディールです。
第8話でキリトとデュエルをして負けたストーカー男。キリトに向かって、しおらしく謝るけど見せかけだったんですよね。
迷宮に入る前の道すがら本性を現します。キリトとゴドフリーの飲み物にはマヒ毒が混ぜられていました。
動けなくなったゴドフリーを殺し、キリトにも剣を突き立てる。クラディールは殺人ギルド・ラフィンコフィンに入っていたのです。
俺は、俺は、このまま死ぬのか
キリトを救ったのはアスナです。間に合って良かった。でもクラディールは、トドメを刺せずにいたアスナに襲いかかる。
そして、アスナを守るためにキリトがクラディールを・・・。
クラディールを殺めたことは、後のSAO (アニメ2期) でキリトが苦しむ要因になります。アスナは守れたのにシビアですよね。
キリトのプロポーズ

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
後半ではアスナにプロポーズをするキリトが描かれていました。アスナの正直な気持ちが語られて、ほっこりします。
帰りたいけど、ここで過ごした時間がなくなるのはイヤ。私にとっては大事な2年間なの。今ならそう思える
キリトとアスナは前線から離れることに。22層の森と湖で囲まれた小さな村で、しばらく暮らすことになります。
「紅の殺意」 SAO#10 みどころ・おすすめポイント
- キリトとヒースクリフのデュエル
- クラディールの復讐
- キリトのプロポーズ
『ソードアート・オンライン』第10話 「紅の殺意」 みどころは、キリトとヒースクリフの一騎打ちや、復讐に燃えるクラディールなど。
後半は キリトのプロポーズなどもあり、ほっこりします。
- ゲーム好き
- バトルシーンが見たい
- ファンタジー好き
第10話は、モンスターとのバトルというより、人間同士のバトルが描かれています。あまりスカッと感はないけど、復讐に燃える人の恐怖を感じました。
