ニセ勇者一行&レオナ姫登場!
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2020年版、第1話「小さな勇者、ダイ」感想です。
楽しみで楽しみで、しょうがなかった。1991年版をリアルタイムで見ていた世代なので、愛着が半端ないのです。
原作コミックも読みました。漫画は、ひとことで言うと名作!!1991年版アニメは途中までしか描かれていなかったから、全て描いてくれーと願っています。
アニメ『ダイの大冒険』第1話「小さな勇者、ダイ」評価とあらすじ、ネタバレ感想、みどころの解説を書いています。
もくじ
『ダイの大冒険』評価・あらすじ
アニメ『ダイの大冒険』第1話
デルムリン島に住む少年・ダイは、勇者に憧れながらも、育ての親の鬼面道士・ブラスのもとで魔法使いとしての修業をする日々を送っていた。ある日、デルムリン島に、勇者とその仲間らしき一行を乗せた船がやってくる。憧れの勇者の登場に大興奮のダイ。しかし、彼らはじつはニセの勇者パーティーだった。
作品情報
- 著者 : 三条陸、稲田浩司
- ジャンル : 冒険ファンタジー
- 放送期間 : 2020年
- 評価 :
登場人物
- ダイ・・・デルムリン島に住む少年
- ブラス・・・ダイの育ての親。鬼面道士
- ゴメちゃん・・・ダイの友だち。ゴールデンメタルスライム
- レオナ姫・・・パプニカ王国の姫
- ニセ勇者一行・・・ニセ勇者でろりん、ニセ僧侶ずるぼん、ニセ戦士へろへろ、ニセ魔法使いまぞっほ
『ダイの大冒険』ネタバレ感想

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、めちゃめちゃ作画がキレイ。さすが最新版アニメです。
スライム、どくきのこ、マーマン、キラーパンサー、ゴーレム・・・。ドラクエのモンスターみただけでも、テンションあがりました。
内容は原作漫画で言うと「デルパ!イルイル!」前後編とレオナ姫登場まで。
でもまだまだ序盤も序盤。これから更に面白くなります。特にアバン先生が登場してハドラーと戦うのが神シーン。


冒頭シーンを解説|アバンVSハドラー、バランにテンションMAX
冒頭からやってくれた

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
ハドラーを倒す勇者アバンのシーンが、かっこいい。ほんの数秒だけど、それだけでテンションMAXです。
来い、ハドラー
それを見ていたのは、大魔王バーンとミストバーン、キルバーンですね。

画面は切り替わり、バランと妻ソアラのシーン。後の魔王軍の竜騎将バランです。
貴様らいったい何様のつもりだ!!
人間に妻を殺されたバラン。苦しそうに涙を流す彼をみて胸がキュンとしました。ソアラを抱いて飛び立ちます。
このあとバランは魔王軍の一員となるんですよね・・・。これから進むアニメのストーリーの伏線に当たるシーン。

ニセ勇者一行に攫われたゴメちゃん|デルパ!イルイル!

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
原作漫画で言うところの「デルパ!イルイル!」前後編。
「デルパ!イルイル!」とは、魔法の筒を指しています。一体だけ生物を閉じ込めることができる筒。
デルムリン島にニセ勇者一行がやって来ました。
- ニセ勇者・でろりん
- ニセ僧侶・ずるぼん
- ニセ戦士・へろへろ
- ニセ魔法使い・まぞっほ
彼らの目的はダイの友だち、ゴールデンメタルスライムのゴメちゃんです。ロモス王に献上して褒美をもらうためにゴメちゃんを攫ったニセ勇者たち。
なんで勇者様がこんなことするんだ!なんで勇者様がゴメちゃんを連れていくんだ!
ダイは魔法の筒にモンスターたちを入れてニセ勇者たちを追い、ロモス王の船へ。魔法の筒の中から次々とモンスターを出して戦います。

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
最後はスライムが合体してキングスライムとなり、ニセ勇者でろりんをやっつける。ゴメちゃん、無事に取り返せました。
ロモス王から覇者の冠を託されたダイ。小さな勇者の誕生です。
ニセ勇者たちは悪役として描かれていますが、実はこの偽者たち、これから先にも登場します。
獣王クロコダイン戦では
ニセ魔法使い・まぞっほが、後にダイの仲間になるポップに助言を与えるんです。

レオナ姫登場

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
第1話の最後、パプニカ王国のレオナ姫が登場しました。1991年版アニメでは、第2話で初登場だったから少し早めの登場です。
やっだー、こーんな小さいのー?頼りなさそー
・・・・・・。
相変わらずズバッと言うレオナでした。
1991年版も可愛かったけど、2020年版だともっと可愛くなっていますね。
原作コミックの後半では、彼女しかできないことをしようと決心します。
『ダイの大冒険』第1話 みどころ・おすすめポイント
- 竜騎将バランの伏線|冒頭シーン
- ニセ勇者一行とのバトルシーン
- 可愛いレオナ姫・作画
『ダイの大冒険』みどころは、1991年版アニメと比べるとキレイになった作画。キャラもモンスターもより繊細に描かれています。
ニセ勇者一行とのバトルシーンも迫力あって楽しめました。
- 1991年版アニメ『ダイの大冒険』、原作コミック好き
- 冒険ファンタジーが好き
- ドラクエが好き
原作コミック、再アニメ化です。やはり原作好きな人にはおすすめ。これから冒険の旅に出るから、ますます面白くなります。


